肥大の分類


 @労働性肥大(機能性肥大、仕事肥大) … 筋肉労働者やスポーツマンの筋肉・スポーツマン心臓・高血圧症や心臓弁膜症の心臓肥大・妊婦の子宮や乳腺などで見られる。

 A刺激性肥大 … ペンだこ・すわりだこなどがある。

 B代償性肥大 … 対をなす臓器で見られる。一方の機能が停止すると他方の機能が亢進する。

 Cホルモン性肥大 … 甲状腺・精巣・卵巣などの摘出による下垂体前葉の肥大、性的早熟(松果体)、末端肥大症(下垂体前葉)などで見られる。

 D補腔性肥大 … 抜歯後の対向歯の肥大・腎臓や骨髄の萎縮後の脂肪組織の肥大などがある。

 E退縮不全性肥大 … 思春期以後の胸腺・更年期以後の卵巣などがある。

 F特発性肥大 … 原因が明らかでないものを言う。


インデックスに戻る